百武医院の口コミ・評判を見るならお医者さん.jp
百武医院
郵便番号 | 849-0906 |
---|---|
住所 | 佐賀県佐賀市金立町金立2212-23 |
電話番号 | 0952-98-2076 |
診療科目 | 小児科,内科 |
百武医院 の近隣にある病院のご紹介です。
鶴田内科循環器科医院 | 佐賀県佐賀市川副町大字小々森960-7 |
凌皮膚科医院 | 佐賀県佐賀市松原3-4-3 |
ひさとみ内科クリニック | 佐賀県佐賀市鍋島3-6-13 |
森山胃腸科 | 佐賀県佐賀市諸富町大堂1049-3 |
千葉内科循環器科 | 佐賀県佐賀市天神2-3-38 |
日浦呼吸器科内科小児科医院 | 佐賀県佐賀市鍋島2-12-31 |
陣内内科・小児科クリニック | 佐賀県佐賀市若宮3-5-17 |
枝國医院 | 佐賀県佐賀市川副町早津江265 |
回春堂木村医院 | 佐賀県佐賀市久保泉町下和泉1931 |
外科・内科・馬島医院 | 佐賀県佐賀市諸富町為重564-3 |
おすすめ病院の口コミ
-
よつばとさん
佐賀記念病院 口コミ
佐賀記念病院では毎年インフルエンザの予防接種を受けに行っています。
他の病院では在庫がなかったり、予約ができない状況もあったのですが、佐賀記念病院は子どもの2度目のワクチン接種も安心して受けられます。
曜日が決まっていたりしますが、自分の都合のいい日を選べるので便利です。
集団接種だったり、小児科での接種だったりします。
ロビーも広々としていて綺麗です。
小児科の隣にはキッズスペースも完備されているので安心です。 -
さくらさん
夏秋皮フ科クリニック 口コミ
院長先生は女性で丁寧に返事をしてくれます。
薬の副作用についてもキチント説明をしてくれたりして凄く安心できました。
受付の女性も明るく親切で他の患者さんにもフレンドリーな感じで接していて好感がもてました。
この病院で初めて飲み薬があると知りました。今まではこの症状を抑えるのは手術かボトックスしか無いと思い込んでいたので処方して頂いた薬でピッタっと汗が止まったのには凄く感激!
こんなに簡単にコンプレックスから解消されるなんておもいもよりませんでした。
子供の頃一度病院に行った事がありましたが、体質だからしかたないと一言、それ以来皮膚科には行った事がなかったので今回診察に行って良かったです。 -
りんちゃんままさん
栗山医院 口コミ
栗山病院
漢方薬専門の先生がいます。正直言って、病院は古くて小さいので、大丈夫かな?と思いますが、患者はかなりいます。遠方から来る人も多いようで、待ち時間は多い時で1時間はかかることもあります。おお先生は、かなり年寄りですが、的確で、若い先生は、とても話しやすく感じいいです。レントゲンのところも、古いですが、漢方薬を好む人はいいのではないでしょうか?受付の人は4人ほどいます。皆さんいい人ばかりです。 -
りんちゃんままさん
佐賀県医療センター好生館 口コミ
佐賀県立病院好生館
まず小児科の一番偉い先生ですが、早口すぎて何を言っているのかわかりませんでした。自分にポリシーを持っているのか、患者に対してこうあるべきを強調されて、私には合いませんでした。建物も、あんまり、ごちゃごちゃして駐車場も入りにくいです。
婦人科も行きましたが、病人に対する愛情を感じませんでした。
手術をすれば?!という感じだったので…県立病院だったから、転勤していったのですが、本当に嫌な思い出ばかりです。検査などは最先端でいいとは思いますが。 -
りんちゃんままさん
たんぽぽクリニック 口コミ
たんぽぽクリニック
娘が、感染症にかかった時に、すぐに見つけていただきました。
待ち時間はまちまちですが、そんなには長くはないとおもいます。
無床のクリニックです。中はとてもきれいで、外見も中はとてもきれいで、外見も黄色と緑でわかりやすいです。子供さんが待てるところもあります。内視鏡検査室もあり、クリニックでは普通の検査ができると思います。薬が合わないと申し出るとすぐ変更していただけました。余談ですが、近くのパン屋を買って帰るのが楽しみでした。